hanako世代とは

   hanako世代とは?

Hanako世代は、右肩上がりの高度経済成長期に小学生時代を過ごした世代です。 さらにバブル経済を経験し「差別化」を志向し、特に女子大生ブームや男女雇用機会均等法による女性登用機運に乗った女性が、世代価値観をリードしていきます。 独身時代は雑誌を片手に情報収集を怠りなく、ブランドものショッピング、グルメ、海外旅行、テニス、スキーなど、モノ・コト含めての旺盛な消費意欲と行動力を持っていた世代なのです。
この世代が、住宅ローンや子どもの教育費から解放されつつある今、しばらく我慢していた自分のための消費を再び始めようとしているのです。

まさに「消費に欲張りな最後の世代」です。

「シニア層(東京在住65歳以上)のオンラインサービス利用実態調査」によると、約8割がインターネットショッピングの経験があるという結果が出ています。hanako世代はウィンドウズ95を職場で経験した世代! 今後、ネットショップは確実に需要拡大します。しかしながらまだまだ「シニア」という括りから脱出できないでいると≪間違えだらけのシニアマーケティング≫となってしまいます。

「また、令和4年版高齢社会白書」(内閣府が2022年6月14日公表)では、「パソコンの電子メールで家族・友人などと連絡をとる」「インターネットで情報を集めたり、ショッピングをする」「SNS(Facebook、Twitter、LINE、Instagram など)を利用する」と答えた人が「生きがいを十分感じている」割合は、いずれも30%を超えており、「情報機器を使わない」と答えた人の10.3%より大きく上回っています。 普段から情報機器に使い慣れているデジタルシニアと定義される層は、SNSやネットショッピングを利用することで生きがいを感じています。

購買意欲を持ちながら、インターネットでの情報収集やSNSを利用しネットショッピングを楽しむシニア層、この層にいかにターゲティングできるかが、ネットショップや実店舗へ集客する場合のポイントとなります。

関連記事

  1. 「商品・サービス検証」・「商品・サービス開発」

  2. スマートフォンでの読み書き、シニアのお困りごとワースト1は小さな文字!

  3. シニア・シニアを親に持つ世代・親の事が心配な方へ訴求できるホームページやアプリ制作はHHK-Laboへ

  4. おとなナビプラットホーム                システムの「OEM提供」

  5. SNS広告とは?

  6. HHK-Labo 代理店契約について